2014年10月04日
穴があったら はいりたい!
9月の3連休、我が家は14~15日の2日間、今年初めてのフルファミ登山です。
初日に西穂独標、もしくは本峰に登る予定にしていましたが、早くも昼前に雲が湧き立ってきたので早々に予定変更し、西穂丸山でUターンします。
この西穂丸山、山荘の食堂に貼られている写真で知ったのですが、映画「岳」のロケ地になった場所です。
足をくじいただけで山岳救助隊を呼び、ヘリを要求した軽装のおじさんに対し、
長澤まさみが
「ここをどこだと思っているんですか!山は公園じゃないし、救助隊はタクシーじゃないんです
」
と叫び去っていくシーンがありますが、それがこの場所です。
昼食は、西穂山荘で名物西穂ラーメンをいただきます。

しょうゆ、みその2種類でとんこつはありませんでした。各800円です。
販売もされていました。

なん山はカレー(800円)、部長はおでん(700円)

肝心のビールは自動販売機でアサヒ スパードライ 350ml 500円、500ml 700円です。


お山では妥当な値段ですね。
当然、500mlといきたいところですが、担ぎあげたぬる~いビールをいただきます^^

食事も終わり、テン場でまったりしていたら
「トランプしよっ♪」
と、のんのんちゃんが遊びに来てくれました。


そのうち大人も加わって総勢7人でババ抜きが始まりました。

人数が多いとなかなか終わらねぇ^^
大人解散後も子供達は、工夫して遊んでいます。



担ぎあげた500mlの焼酎が底をつき、西穂ガール(3700円)を衝動買いしてしまいました。

普段ワインなんてなかなか飲まないのですが、これは美味しかった^^
このあたりから記憶が・・・
MHWの2人用テントにたかみっち、なん山、部長、のんのんちゃん、隣のテントから滋賀県からお越しのたいが君とその弟君。

テントが右に左に揺れていたそうです。
その状況を部長が撮影してまして、家に帰って見てみると・・・
酔っ払いのおやじが気持ちよさそうに歌を唄っているではありませんか!!!
とんだ醜態をお見せして誠にお恥ずかしい限りです。
穴があったら はいりたい!
顔から火が出る思いでした。
お陰さまで楽しい夜を過ごすことが出来ました。
ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ありませんm(_ _)m
初日に西穂独標、もしくは本峰に登る予定にしていましたが、早くも昼前に雲が湧き立ってきたので早々に予定変更し、西穂丸山でUターンします。
この西穂丸山、山荘の食堂に貼られている写真で知ったのですが、映画「岳」のロケ地になった場所です。
足をくじいただけで山岳救助隊を呼び、ヘリを要求した軽装のおじさんに対し、
長澤まさみが
「ここをどこだと思っているんですか!山は公園じゃないし、救助隊はタクシーじゃないんです

と叫び去っていくシーンがありますが、それがこの場所です。
昼食は、西穂山荘で名物西穂ラーメンをいただきます。
しょうゆ、みその2種類でとんこつはありませんでした。各800円です。
販売もされていました。
なん山はカレー(800円)、部長はおでん(700円)
肝心のビールは自動販売機でアサヒ スパードライ 350ml 500円、500ml 700円です。
お山では妥当な値段ですね。
当然、500mlといきたいところですが、担ぎあげたぬる~いビールをいただきます^^
食事も終わり、テン場でまったりしていたら
「トランプしよっ♪」
と、のんのんちゃんが遊びに来てくれました。
そのうち大人も加わって総勢7人でババ抜きが始まりました。
人数が多いとなかなか終わらねぇ^^
大人解散後も子供達は、工夫して遊んでいます。
担ぎあげた500mlの焼酎が底をつき、西穂ガール(3700円)を衝動買いしてしまいました。
普段ワインなんてなかなか飲まないのですが、これは美味しかった^^
このあたりから記憶が・・・
MHWの2人用テントにたかみっち、なん山、部長、のんのんちゃん、隣のテントから滋賀県からお越しのたいが君とその弟君。

テントが右に左に揺れていたそうです。
その状況を部長が撮影してまして、家に帰って見てみると・・・
酔っ払いのおやじが気持ちよさそうに歌を唄っているではありませんか!!!
とんだ醜態をお見せして誠にお恥ずかしい限りです。
穴があったら はいりたい!
顔から火が出る思いでした。
お陰さまで楽しい夜を過ごすことが出来ました。
ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ありませんm(_ _)m
Posted by たかみっち at 14:51│Comments(2)
│西穂高岳
この記事へのコメント
いやー^^楽しかったですねー♪
「たかみっちさん、なんか歌うたってたよー♪」
って、のんのんも言ってましたよ~。
ごきげんさんで寒がりのたかみっちさんでしたね(笑)
「たかみっちさん、なんか歌うたってたよー♪」
って、のんのんも言ってましたよ~。
ごきげんさんで寒がりのたかみっちさんでしたね(笑)
Posted by ぴょんたん at 2014年10月04日 22:12
ぴょんたんさん
楽しい時間をありがとうございました。
記憶がないというのは恐いもので、反省出来ないんですよね~^^
これに懲りずにまた、どこかでお会いしたらよろしく!です。
楽しい時間をありがとうございました。
記憶がないというのは恐いもので、反省出来ないんですよね~^^
これに懲りずにまた、どこかでお会いしたらよろしく!です。
Posted by たかみっち
at 2014年10月05日 11:35
