ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月03日

目の毒キャンプ

12月1日 morioさんに誘われて、濃いキャンプに行ってまいりました。

久々の再会なので子供達も楽しみにしてました。



宴会場は、MSRのジングと鉄骨。



今の時期、オープンタープは正直辛いのですが、初張りということでアウトフィッターと同じ要領で建ててみました。
あっ!ジングは私のじゃないですよ^^

夜の帳が下りる頃、仕事を終えた皆さんが続々と集まってきました。



お久し振りのお方や初めましてのお方、どのお方もレアなテントやおサレな道具を持って来られてます。



寒いので鉄骨の中に移動し、あれやこれや話に花を咲かせます。



こんな可愛いマスコットも



おサレキャンパーさんは料理も出来ます。



みんなにステーキを振舞ってくれました。



ゴチになりました。おいしかったで~す。

深夜2時頃まで盛り上がりましたか、ついついお酒を飲みすぎました。いつものことか^^



明けて翌朝、冷え込んでテントもタープも凍りついてました。



我が家は、夏用シェラフの中にダウンハガー#3でぬくぬくでした。



左からモス スターレット、ザ ノースフェイス メドウランド4、MSR ジング、MSR ドラゴンテイル、マウンテンハードウェア キバ?よく見たら国産のテント、ひとつもないじゃん。

とても目の毒なキャンプでした。

  

2012年06月10日

続 ホタルキャンプ

先週に引き続き、今週もホタルが見られるかもしれない無料のキャンプ場へ行ってきました。

ご一緒したのは

morio家ファミリー
CHRSEAさん
我が家父子

皆さん、レアなテントやタープ、道具をお持ちです。




何とかホタルも見ることが出来ました。



今回のキャンプで山泊を意識して、導入したのがこれ!



ユニフレーム ミニロースター

これで山でも肉が食える
ヽ(^◇^*)/   

2012年04月08日

新幕お披露目キャンプ

morioさんに誘われてお花見キャンプ&登山に行ってきました。

今回は、瀬戸内市在住の人かボーイスカウトでないと利用が出来ない少々不便なキャンプ場

邑久自然の森キャンプ場

ご一緒したのは

morio家
CHELSEAさん
ワッキーさん(焚火トークのみ参加)
シュガーさん(焚火トークのみ参加)

桜の種類はわかりませんが、満開のエリアでのキャンプとなりました。
これからの桜もたくさんあって、これから1週間、2週間とお花見が楽しめそうです。



さて、今回のキャンプは皆さん偶然にも新幕のデビューが重なりました。

morio家



THE NORTH FACE MEADOWLAND4



日本未発売で個人輸入で手に入れたそうです。
おかしいなぁ キャンプ始めた頃は、ホムセンのテントで充分だと言っていたはずだが・・・

我が家



誕生日プレゼントと称して強引に手に入れたペンタ&イーズ



大切に使わせていただきます。

そしてはじめましてのおサレキャンパー CHELSEAさん




見たこともない色鮮やかなトンガリ、さすがおサレさん。

道具にもこだわりが見られ



ヨダレを流しながら見学させていただきました^^

料理も手際がいい。




うちのように温めれば終わりというものとは訳が違う。

夜桜がいい感じ~




寒くなってきたので焚火タイムです。




0時をまわったところでオムライスが出てきました。



食べたのかどうかも覚えていません。
完全に酔っぱーです。



翌朝、二日酔いで起きてこられず、仕事で帰られるCHELSEAさんにご挨拶できず、すいませんでした。



午前中はゆっくり撤収し、その後、少しだけ山を歩いてきました。

それじゃぁ登山のポーズ



キャンプ場から登山道は続きます。



いっちゃん 頑張れ!



長男クン 余裕です。




約20分で砥石城跡到着です。



全員で三角点 たっちパー




楽しいお花見キャンプ&登山でした。

また、誘ってやってくださいね~