ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月04日

あけましておめでとうございます

謹んで新年のお喜びを申し上げます

我が家には、受験生がいるので初詣も兼ねて、元旦登山を決行しました。



龍ノ口山(257m)です^_^



初日の出で岡山市街地が、紅く染まっています。

肝心の初日の出ですが・・・・
 
実はこの山頂の方角では 木々に邪魔されて見ることができません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



さすが元旦です。龍ノ口八幡宮では、大勢の参拝者で賑わっています。

家族連れや受験生が多かったかな。



合格祈願の絵馬を取り付けます。



受験生だけに滑らないよう、慎重に下山します。

左手辺りに緑色の光が見えますが、何でしょうか?

幸運をもたらす光だったらいいのですがキラキラ  

Posted by たかみっち at 10:36Comments(2)龍ノ口グリーンシャワーの森

2013年02月17日

お礼参り



じゃなくて、こちらへダッシュダッシュダッシュ



何故か部長も付き合います。御苦労さまです。



ご利益がありました。お礼申し上げます。



一応、山頂にも寄りまして



帰りにドコモショップをはしご

そろそろケータイを持たせようと思いまして機種を物色しますが・・・お目当ての機種は在庫切れ。

そこで我が家にもとうとうスマホがやってきました。



ケータイなんて必要ない!と思っているおやじの機種(下)は、いつの時代のものかわからない。
一方、娘のは2月1日発売の超最新機種キラキラ



ところで現在、ドコモの機種は『Xiスマホ』『FOMAスマホ』『iモードケータイ』の3種。知ってました?
『FOMAスマホ』は初期のスマホで通信速度がかなり遅いらしい。
スマホにまったく興味のないたかみっちにとってはどーでもいい話なんだけどね。
ちなみにマイショップに行くと応援学割とかいろいろ割引サービスを利用して、実質57160円なんだって!
アホらし怒
ケータイなんぞにそんな大金払えるか!
スマホにこだわらないので安いのないの?と聞くとFOMAの0円ケータイ2機種を紹介された。
そしたら今度は、娘が気に入らない。

電器屋巡りでもするか!ということで車を走らせていると『ドコモショップ〇〇〇店直進1.8km』の看板を発見!
マイショップと同じ質問をしてみる。
FOMAの0円ケータイは、同じ機種2機種を紹介された。
続いてスマホの話をしてみた。
そしたらなんと!・・・0円なんだって
うさんくさいのであれやこれやと質問してみたら、当店独自のキャンペーンなんですって。
応援学割で基本使用料3年間無料とか学生家族いっしょ割で本人だけでも5000円割引とか説明を聞いていると頭がパニックになりそうなのでつい「それ下さい」と言ってしまい、目出度く商談成立!
構造が複雑過ぎてわからん。これもケータイ会社の策略か?
5000円分の割引で充電器を相殺、そして先着5名様、図書券3千円分もゲット!

話が上手すぎないか?  

Posted by たかみっち at 20:39Comments(0)龍ノ口グリーンシャワーの森

2013年01月03日

登り初め

今日は、朝からこちらへ行ってまいりました。



目的はこちら



龍之口八幡宮

小高い山の頂上にある受験の神様として広く知られています。



すがれるものは何でもすがっときます。



たくさんの受験生らしき人やその家族に出会いました。
中には、ランドネに出てきそうなおサレな山ガールもいましたが、ほとんどの人はジャージに運動靴という格好が多かったかな。

ついでに山頂にも寄っときました。



こちらは閑散としてました。

登りと違うルートで下山しましたが、こちらはすれ違う人もほとんどなく、寺社参拝がメインなのがよく解ります。

駐車場に戻ってくると駐車場に入れない車が路駐するほど賑わってました。

何はともあれ、これが今年の登り初めでした。  

Posted by たかみっち at 14:10Comments(0)龍ノ口グリーンシャワーの森

2012年03月20日

新幕登場

3月20日 春分の日 市内のお山で遊んでまいりました。

今更ながら初めてのお山 龍ノ口グリーンシャワーの森



駐車場から山頂まで1.9km 10時57分登山開始です。



駐車場にはけっこう車が停まっていたので山頂は混雑しているのかなぁ



とどうでもいいことを考えながら登っていると11時41分山頂に到着



三角点もありました。

龍ノ口山(標高257m)



市街地が霞んで見渡せます。



ん?



んん?

ステルス戦闘機か?




な~んちゃってペンタちゃんです。



ハンマーいらんかったな~汗

周りの視線が痛かったがタープの下に潜り込むと気にならんもんね^^



岡ちゃん ペンタイーズまってるよ by なん山ハート



ここでいつもの山ラーですが・・・
やっぱり太陽の下で食べるのが一番うまい^^




こんなおバカなことをしながら12時54分山頂出発



帰りこちらにも寄ってみました。



学業成就の神様でもあります。

よろしくお願いします。



月一登山3月分達成!  

Posted by たかみっち at 16:29Comments(10)龍ノ口グリーンシャワーの森