2009年10月20日
たぶん今年ラストキャンプ 後篇
清々しい朝を迎えました。

といいたいところですが、お隣のキャンパーさんに深夜まで騒がれ、寝静まったと思えば大きなイビキ。
結局、午前3時頃イビキに起こされ、それから寝てたのか?起きてたのか?何だかよくわからない状態・・・寝不足デス
キャンプ場は選べても、そこを利用する人は選べません。イビキは仕方がないと思うが、キャンプ場でわざわざ音楽を流して騒ぐのはやめてもらいたい
こちらは自然を楽しみに来ているのだから、どうしても音楽を聴きたいのならばipod等を持参して、個人的に楽しんでもらいたい。周りに強制的に音楽を聴かすのはいかがなものかと苦言を一言。
さぁ機嫌を取り直して、朝食を いっただっきま~す

てりやきバーガーとサラダ、そしてコーンスープ。
我が家の朝食としては、豪華です。
ゆっくり撤収にとりかかりますが、ここで勘違いが
チェックアウトが11時と思いこんでいましたが、パンフレットを確認してみると13時になっていました。
どうりで周りの方々は、ゆっくりされているわけだ。
今から13時モードに切り替えても、昼食の食材が調達できないので結局、予定通り11時にチェックアウト。

それからは、ぬかりのないたかみっちです。
丹波篠山味まつり なるものを下調べしていたので、案内標識のみを頼りに丹波篠山へ向かいます。
目指すは、篠山城址。

その北側が会場になってます。

丹波篠山築城四〇〇年祭

すごい節目に来たような・・・
何か由緒正しき雰囲気が伝わってきます。


さぁ!お約束のいっときますかぁ^^
丹波といえば猪と黒豆。

その黒豆でつくった 黒豆ソフトクリーム

たいへんおいしゅうございました(*^ワ^*)

焼き栗もおいしかったデス。
最後に篠山城址を観光して

たぶん今年のラストキャンプは完結しました。

といいたいところですが、お隣のキャンパーさんに深夜まで騒がれ、寝静まったと思えば大きなイビキ。
結局、午前3時頃イビキに起こされ、それから寝てたのか?起きてたのか?何だかよくわからない状態・・・寝不足デス

キャンプ場は選べても、そこを利用する人は選べません。イビキは仕方がないと思うが、キャンプ場でわざわざ音楽を流して騒ぐのはやめてもらいたい

こちらは自然を楽しみに来ているのだから、どうしても音楽を聴きたいのならばipod等を持参して、個人的に楽しんでもらいたい。周りに強制的に音楽を聴かすのはいかがなものかと苦言を一言。
さぁ機嫌を取り直して、朝食を いっただっきま~す
てりやきバーガーとサラダ、そしてコーンスープ。
我が家の朝食としては、豪華です。
ゆっくり撤収にとりかかりますが、ここで勘違いが

チェックアウトが11時と思いこんでいましたが、パンフレットを確認してみると13時になっていました。

どうりで周りの方々は、ゆっくりされているわけだ。
今から13時モードに切り替えても、昼食の食材が調達できないので結局、予定通り11時にチェックアウト。
それからは、ぬかりのないたかみっちです。
丹波篠山味まつり なるものを下調べしていたので、案内標識のみを頼りに丹波篠山へ向かいます。
目指すは、篠山城址。
その北側が会場になってます。
丹波篠山築城四〇〇年祭
すごい節目に来たような・・・
何か由緒正しき雰囲気が伝わってきます。
さぁ!お約束のいっときますかぁ^^
丹波といえば猪と黒豆。
その黒豆でつくった 黒豆ソフトクリーム
たいへんおいしゅうございました(*^ワ^*)
焼き栗もおいしかったデス。
最後に篠山城址を観光して
たぶん今年のラストキャンプは完結しました。
おしまい
Posted by たかみっち at 20:22│Comments(8)
│東はりま日時計の丘オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
やられましたか(>_<)
確かに キャンプ場で 音楽は、よくないですよね(-"-;)
それと たまに見掛けるんですが ギターを弾いてる人!
止めてもらいたいです(≧ヘ≦)
イビキは、仕方ないので苦言出来ませんが 我が家は、今回 耳栓をして寝ましたよ(*^-')b
やられましたか(>_<)
確かに キャンプ場で 音楽は、よくないですよね(-"-;)
それと たまに見掛けるんですが ギターを弾いてる人!
止めてもらいたいです(≧ヘ≦)
イビキは、仕方ないので苦言出来ませんが 我が家は、今回 耳栓をして寝ましたよ(*^-')b
Posted by Yosshy at 2009年10月20日 21:16
こんばんは
ラストキャンプお疲れ様でした。
いつもながらきっちり観光を組み合わせているところ
大いに参考にさせていただきます。
ソフトクリームハンターですね(笑)
キャンプ場でのマナーは
運・不運では済まされない時がありますよね。
自分自身も周りに迷惑かけてないか
気をつけたいと思います。
ラストキャンプお疲れ様でした。
いつもながらきっちり観光を組み合わせているところ
大いに参考にさせていただきます。
ソフトクリームハンターですね(笑)
キャンプ場でのマナーは
運・不運では済まされない時がありますよね。
自分自身も周りに迷惑かけてないか
気をつけたいと思います。
Posted by えのの
at 2009年10月20日 22:47

高規格ですとある程度覚悟がいりますよねぇ。
ウチは随分前にここを利用しましたが、夏場の電源サイトという事で扇風機にスポットクーラーにテレビを持ち込んでブレーカーが落ちる程の電化生活キャンパーが騒いでいるのに遭遇しました。
ウチは随分前にここを利用しましたが、夏場の電源サイトという事で扇風機にスポットクーラーにテレビを持ち込んでブレーカーが落ちる程の電化生活キャンパーが騒いでいるのに遭遇しました。
Posted by Ryoma at 2009年10月21日 07:23
Yosshyさん
耳栓とは!?用意周到ですね!
そういえばどこかのキャンプ場でギター弾いている人、見かけたことあります。
耳栓とは!?用意周到ですね!
そういえばどこかのキャンプ場でギター弾いている人、見かけたことあります。
Posted by たかみっち
at 2009年10月21日 08:24

えののさん
とうとう関西エリアに進出しましたよ!
本来は観光が主です^^
どこへいっても、だいたいご当地ソフトクリームがあるので、これを食べておけば子供も喜びますし、定期的なブログのネタになるので構成が楽です。
キャンプ場でのマナーは、モラルの問題ですから個人に任せるしかありません。
限度を超えれば、管理者に通報して解決してもらいましょう。
とうとう関西エリアに進出しましたよ!
本来は観光が主です^^
どこへいっても、だいたいご当地ソフトクリームがあるので、これを食べておけば子供も喜びますし、定期的なブログのネタになるので構成が楽です。
キャンプ場でのマナーは、モラルの問題ですから個人に任せるしかありません。
限度を超えれば、管理者に通報して解決してもらいましょう。
Posted by たかみっち
at 2009年10月21日 08:32

Ryomaさん
扇風機は利用したことがありますが、テレビやスポットクーラーはやりすぎですね!
そういえばホットプレート持ち込んで、バーベキューしている人いました。何が楽しんだろう?
扇風機は利用したことがありますが、テレビやスポットクーラーはやりすぎですね!
そういえばホットプレート持ち込んで、バーベキューしている人いました。何が楽しんだろう?
Posted by たかみっち
at 2009年10月21日 08:35

出遅れちゃいました。。。ゴメリンコ♪
相変わらずアチコチ出撃されてますね~。
観光もバッチリされてて。子供達は楽しいでしょうね!
キャンプ場のマナー。。。自分達は守れてる!って言いきれないな~。
飲むとついつい大きな声になっちゃうし。ヾ(_ _。)ハンセイ…
でもあの大音量で音楽はやっぱり嫌ですね。
相変わらずアチコチ出撃されてますね~。
観光もバッチリされてて。子供達は楽しいでしょうね!
キャンプ場のマナー。。。自分達は守れてる!って言いきれないな~。
飲むとついつい大きな声になっちゃうし。ヾ(_ _。)ハンセイ…
でもあの大音量で音楽はやっぱり嫌ですね。
Posted by なぁママ at 2009年10月23日 08:13
出遅れてくださいよぉ^^
ネズミの国で相当お疲れだと思いますので、スル~してもらってかまわないデス。
広場サイト借り切って騒ぎましょう!
たぶん今年のキャンプは、終わりですので今後の更新回数が激減するものと思われます。
でも虎視眈々と狙ってたりして・・・
ネズミの国で相当お疲れだと思いますので、スル~してもらってかまわないデス。
広場サイト借り切って騒ぎましょう!
たぶん今年のキャンプは、終わりですので今後の更新回数が激減するものと思われます。
でも虎視眈々と狙ってたりして・・・
Posted by たかみっち
at 2009年10月23日 08:53
