ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2009年08月18日

お盆キャンプ(3日目)

キャンプの早朝は、いつもあり得ない時間に目が覚めます。
まるで遠足前日の子供のようです。
やることもないので、今日一日の行動計画を練っています。
午前中は、思いっきり泳いで、疲れたら浜辺でバトミントンをして、昼はソーメンでも食べて、14時チェックアウトなのでゆっくり撤収して・・・
今日もピーカン晴れお願いします!

どうやら明るくなってきたので、テントから出てみます。

( ̄Д ̄;) ガーン

お盆キャンプ(3日目)

空は鉛色 しかも、さむい・・・ 夏なのにガーン

これでは、泳ぐことはできません。それでも、子供達は、貝を拾いに行きたいというので、仕方なく海に連れて行くと

お盆キャンプ(3日目)

早速、潮干狩り開始( ´Д`)=○ )`ъ')・:'.,.

別に期待はしていないけど、それなりに戦利品確保

お盆キャンプ(3日目)

大きいあさりひとつに小さいあさり数個

お盆キャンプ(3日目)

そして、何故かクサフグ1匹

子供達は、このクサフグに大喜び(●⌒∇⌒●) わーい
とても愛くるしく、癒され、キャンプ場からお別れするまで、我が家のマスコットになりました。

予定通り?昼食にソーメンをいただき、今日の宿泊地に移動です。車


午後4時頃、宿泊地到着。本日のキャンプ場

お盆キャンプ(3日目)

超人気黄色い星休暇村蒜山高原オートキャンプ場
真庭市蒜山上福田
TEL0867-66-2501
区画サイト3000円(電源なし) 大人500円 子供500円   計5000円

我が家の許容範囲をはるかにこえています。男の子エーン
しかし、ここだけは毎年利用したいと思わせる魅力があります。

お盆キャンプ(3日目)

もう雨は、慣れっこです^^

レインコートに身をまとい、素早くタープを設営!その下でテントを設営し外へ出す。次にタープスクリーンを設置し、その中にテーブルや椅子を配置、最後に小物類を並べれば完成

お盆キャンプ(3日目)
お盆キャンプ(3日目)

気温は20℃をきっているのでさむいです。ガーン

とにもかくにもさむいので、まずは温泉にはいります。

天然ラドン温泉『高原の湯』 大人500円 子供300円

お盆キャンプ(3日目)

お風呂からあがった頃には、雨もやみ、蒜山三座もいい感じ

お盆キャンプ(3日目)

今日は、さむいので夕食はです。真夏にを食べるなんて、思いもよらなかった・・・

お盆キャンプ(3日目)

あとは飲んでビール寝るだけの終了モードにはいったその時
ドーン(゚_。)?

お盆キャンプ(3日目)

何と今日も花火が見れました!

もう花火ハンターって呼んじゃってください^^

明日の天気回復を祈りつつ、就寝

お盆キャンプ(3日目)

明日へつづく




このブログの人気記事
平日キャンプ 2日目
平日キャンプ 2日目

平日キャンプ おまけ
平日キャンプ おまけ

平日キャンプ 1日目
平日キャンプ 1日目


この記事へのコメント
こんばんわ。

津黒~キララ~蒜山
凄い(・◇・) 凄すぎる(@_@)
気力だけじゃないですね(^O^)/
Posted by Yosshy at 2009年08月19日 22:34
こんばんは

キャンプ場のはしごなんて贅沢すぎます(笑)
しかも花火付だなんて恵まれすぎです(笑)

ヘキサのスクリーンもいいですね。
Posted by えののえのの at 2009年08月19日 22:36
Yosshyさん

キャンプ場をホテル代わりに利用している感は、ぬぐえないですね(;^_^A アセアセ・・・
Posted by たかみっち at 2009年08月20日 07:27
えののさん

今回の花火は、狙ってなかったので本当に驚きましたw(゚o゚)w オオー!
ヘキサのスクリーン>本当は、エッグがほしいです・・・
Posted by たかみっち at 2009年08月20日 07:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆キャンプ(3日目)
    コメント(4)