完全制覇
前回、
八丈岩山(岡山市)、前々回、
新割山(玉野市)とくれば次は
望海三名山制覇をすべく当然
天狗山(備前市)でしょう!
今回は、
登山部部長と
部長補佐の二人で山行です。
出発点は
寒河八幡宮の鳥居です。
八幡宮まで石段を登り、その左側に登山口入口があります。
最初はシダの中を歩きますが暫く進むと岩肌になります。
眺めも良く開放感があり、本当に気持ちがいい!
『頂上まで1.2km』の標識で休憩しようと思いましたが
先客がいたので仕方なく、一気に山頂を目指します。
1時間足らずで山頂へ到着しました。
天狗山(標高392m) たぁっち
山頂は、団体さんでごった返してしましたが何とかスペースを確保して
いつもの山ラー
まいうー\(o ̄▽ ̄o)/
山頂からの展望が抜群でした。
小豆島方面
淡路島方面
那岐山方面
山頂に設置されている看板を見て
このコースで下山することにしました。
下山路はいきなりの急坂ですが暫く進むとアップダウンの繰り返しとなり、30分程で三ッ池の横に出ます。
折角なので最初の奥池に下りてみました。
池の水が澄んでいて
エメラルドグリーンというんでしょうか?
本当にキレイです
この写真だけ切り取ると日本じゃないみたい!
この後、沢を下り
無事、下山しました。
今回は擬木の階段もなく、いろいろなバリエーションのある自然道を歩けたので楽しい山歩きとなりました。
関連記事